東京・上野に鎮座する「下谷神社』は都内で最も古い「お稲荷様」が、
新しく神社結婚式振興会のホームページに加わりました。
「下谷神社」の御祭神、大年神 は五穀を主宰し商売繁盛と家内安全の御利益がある神様です。
寄席発祥の地であり、「水」「芸能」のパワースポットと云われております。
詳しい詳細は、神社一覧よりご確認できます。
結婚式は、結婚するふたりの「心」と「心」を繋ぎ、 ご家族同士の「心」と「心」をも繋ぐ大切なもの。 おふたりの、ご夫婦としての出発は、ぜひ、神社の結婚式で。
挙式心得
参列心得
神社紹介