『関東のお伊勢さま』
神社の由来
『関東のお伊勢さま』と親しまれる当宮は、明治初年に国費を以て創建された神社であり、神奈川県の宗社、横浜の総鎮守とされています。かつては、久良岐郡戸部村の丘陵に鎮座されていましたが、神社名、創建年代共に不明です。
明治維新後、神仏分離、国家神道の時代を迎え、当地横浜が国の貿易の要として開港されるに及び、人々の心を1つにし、外国との国柄の違いを胸に刻み、国家の鎮護を祈る事を目的に、明治3年4月14日、時の神奈川県副知事井関盛艮氏が太政官に対し建白書を送り、『伊勢山に皇祖の御社を勧請あれば、高麗の宮殿を創立し、国家の鎮護を祈り、人民をして、崇敬胆仰せしめん』との布告を戴き、社殿を始め、境内の整備が開始されました。翌年4月15日、社殿並びに境内施設が竣工し、正遷宮が執り行われ、横浜の町を挙げての初めてのお祭りは壮大華美を極めた様子でした。また、この時、地名も野毛山から伊勢山へと変えられました。
明治5年の太陽暦採用に伴い例祭日は5月15日と改められ、戦前の御祭礼には市内官公庁を始め、会社、工場、学校に至るまで休日となり、まさに市民を挙げてお祝い申し上げたとの事です。当初の氏子総代は大谷嘉兵衛・幸兵衛、茂木惣兵衛、箕田長二郎、近藤良薫氏など、日本の経済・政界に君臨された横浜の重鎮たる人々で、以後も横浜の名士の方々が総代に就任されています。
array(4) {
[0]=>
int(854)
[1]=>
int(1539)
[2]=>
int(48)
[3]=>
int(1540)
}
array(3) {
[0]=>
array(2) {
["text"]=>
string(550) "伊勢山皇大神宮創建150年を寿ぎ、伊勢神宮より内宮の古社殿を賜わり、新たな当宮の本殿として移築を致します。
この慶事の記念事業として、新たな屋内神殿「神楽殿」が建立されました。伊勢神宮に倣った茅葺神明造の荘厳な神殿に、御祭神・天照大御神さまが鎮まります。
この神楽殿では、神前挙式も執り行われます。「関東のお伊勢さま」に相応しい、祝いの舞台が此処に誕生致しました。"
["image"]=>
int(47)
}
[1]=>
array(2) {
["text"]=>
string(228) "文明開花の香りが今も漂う港町横浜鎮守。御祭神の前で夫婦となる誓いを立て末永い幸せを願う。この記憶は決して色あせることなく永遠に二人を結ぶことになります。"
["image"]=>
int(372)
}
[2]=>
array(2) {
["text"]=>
string(526) "伊勢山皇大神宮の神前結婚式は、文化と歴史を積み重ねノスタルジーとモダンがクロスする横浜。
ロマンチックな街の風情は恋人たちのデートスポットとしてもお馴染みです。そろそろお二人の将来を…とお考えなら横浜の総鎮守である伊勢山皇大神宮へ。
お二人に大いなる祝福を授ける天照大御神の神前で挙げる横濱結婚式はきっと一生の思い出として心に残ることでしょう。"
["image"]=>
int(371)
}
}
-
伊勢山皇大神宮創建150年を寿ぎ、伊勢神宮より内宮の古社殿を賜わり、新たな当宮の本殿として移築を致します。
この慶事の記念事業として、新たな屋内神殿「神楽殿」が建立されました。伊勢神宮に倣った茅葺神明造の荘厳な神殿に、御祭神・天照大御神さまが鎮まります。
この神楽殿では、神前挙式も執り行われます。「関東のお伊勢さま」に相応しい、祝いの舞台が此処に誕生致しました。
-
文明開花の香りが今も漂う港町横浜鎮守。御祭神の前で夫婦となる誓いを立て末永い幸せを願う。この記憶は決して色あせることなく永遠に二人を結ぶことになります。
-
伊勢山皇大神宮の神前結婚式は、文化と歴史を積み重ねノスタルジーとモダンがクロスする横浜。
ロマンチックな街の風情は恋人たちのデートスポットとしてもお馴染みです。そろそろお二人の将来を…とお考えなら横浜の総鎮守である伊勢山皇大神宮へ。
お二人に大いなる祝福を授ける天照大御神の神前で挙げる横濱結婚式はきっと一生の思い出として心に残ることでしょう。
-
WAKON
料理(日本懐石コース)※フランス料理・中国料理・折衷料理に変更可/飲み物/ウェディングケーキ/会場費(披露宴会場・親族来賓控え室)/装花(メインゲストテーブル装花・ブーケ&ブートニア/衣裳(新婦新郎:和装洋装それぞれ1点ずつ)/美容(新婦):当日御支度・かつら・べっ甲かんざし、・角隠しまたは綿帽子・ヘアメイクリハーサル和装・洋装・当日お引き上げ(新郎):当日御支度・メンズヘアメイク/音響照明基本料/ペーパーアイテム(席札・メニューカード・席次表)/介添え(挙式含む)/テーブルクロス・ナプキン・チェアカバー/スタジオ写真3カット/スナップアルバム(伊勢山皇大神宮での撮影含む)
30名 2,000,000円(税サ別) 1名追加 26,500円
2019年3月末までに挙式を実施されるお客様へ
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
Prime of Life ≪人生の中でひときわ輝く、最良の一日を≫
「世界的ブランドホテル」がおもてなし。横浜駅直結徒歩1分の好アクセスはゲスト思いの花嫁も納得!
特典:①伊勢山皇大神宮への新郎新婦の送迎 ②伊勢山皇大神宮への美容師、介添え、カメラマンの出張 ③ご披露宴当日、新郎新婦を高層階フロアのお部屋にご宿泊 ④ご列席者様へ宿泊特別ご優待 ⑤引出物の宅配サービス(横浜高島屋に限る)※一部地域除く ⑥ご披露宴当日、神奈川新聞におふたりのメッセージ掲載 ⑦特別割引にてハネムーン招待

結婚式は、結婚するふたりの「心」と「心」を繋ぎ、
ご家族同士の「心」と「心」をも繋ぐ大切なもの。
おふたりの、ご夫婦としての出発は、
ぜひ、神社の結婚式で。
